>>2026年4月ご入学者さま向けランドセルカタログ請求受付中

黒系ランドセルを選ぶ(墨・黒・ブラック)

ランドセル選びは、ご家族の皆さまにとってお子さまの成長を感じる特別な機会ですよね。

特にシックな印象で飽きのこない黒系ランドセルは、性別を問わず幅広い人気を集めています。

一言で「黒」といっても、墨のようにやわらかな深みを感じるカラーから、光沢が引き立つ艶ありタイプまでバリエーションはさまざま。

本記事では、ブラック系のランドセルに焦点を当て、おすすめポイントや商品ラインアップをご紹介します。

しっかりとした素材感や背負いやすさ、そして美しいデザインなど、日々の通学が楽しくなるランドセル探しのヒントになれば幸いです。

黒川鞄スタッフ

黒系のランドセルは定番でありながら、素材や色味で個性を表現できるのが魅力です!

目次

匠・日本

黒川鞄工房はばたく®️ランドセル「匠・日本」シリーズは、日本の職人によるこだわりの製法が魅力のラインです。

細部まで丁寧に仕上げられたステッチや、耐久性と美しさを両立するレザーの選定など、長年使ってもなお飽きのこない“本物”を目指してつくられています。

毎日の通学をサポートするランドセルだからこそ、匠の技を感じられる一品に出会いたいというご家庭には特におすすめです。

「匠・日本」シリーズのおすすめポイント

黒川鞄工房はばたく®️ランドセル「匠・日本」シリーズは、まずなんといっても素材そのものの品質が高い点が特徴です。

コードバンや牛革など、厳選されたレザーを惜しみなく使用し、さらに職人の手作業で仕立てられているため、しなやかな質感と耐久性をあわせ持ちます。

また、使うほどに味わいが深まるエイジングも楽しめるので、お子さまの6年間の思い出とともにランドセルも成長していくような感覚を味わえるでしょう。

商品紹介

以下では、黒川鞄工房はばたく®️ランドセル「匠・日本」シリーズの中でも黒系ランドセルに絞ってご紹介します。

墨や黒といっても、それぞれの風合いが異なりますので、ぜひご家族でお好みのものをお探しください。

971 総コードバン 墨

“墨”と名付けられたこちらは、落ち着きのある深い黒にほんのりとした柔和さを感じられる色合いが魅力です。

総コードバン仕様なので、丈夫さはもちろん、使い込むほどに光沢が増していく高級感が味わえます。

教科書の出し入れでこすれても型崩れしにくく、6年間しっかり活躍してくれます。

931 長冠鞄コードバン 黒

黒川鞄工房のアイコン「長冠鞄」スタイルをベースに、コードバンの美しい質感を存分に楽しめるモデルです。

冠部分の長さ特徴的なデザインは、職人の技術力の賜物

黒は光の当たり方でわずかに表情が変わり、高級感と落ち着きを両立しています。

冠の曲線美が、ほかとは一味違う存在感を放ちます。

841 ブライドル 黒

ブライドルレザーを使用したモデルは、英国伝統の製法で仕上げられた革を使っているのが特徴です。

表面に浮き出た“ブルーム”と呼ばれる白いロウが、最初はややマットな印象を与えますが、使い込むうちに奥深い黒い艶へと変化していくため、お子さまの成長とともに革の表情の変化を楽しめます。

851 コードバン 艶あり 黒

黒川鞄工房はばたく®️ランドセル「匠・日本」シリーズならではの高品質コードバンに、職人の磨き上げによって輝くような艶をプラスしたモデルです。

角度によって反射が変わり、まるで宝石のような存在感を放ちます。

軽くて背負いやすいのも魅力のひとつで、お子さまの負担を最小限に抑えながら上質な雰囲気を楽しめる逸品です。

黒川鞄スタッフ

「匠・日本」シリーズは、まさに日本の職人技が光る逸品ぞろいですね!素材の良さを最大限に引き出しています。

コードバン素材

革のダイヤモンド」と称されるコードバンは、馬の臀部(お尻部分)からわずかしか採れない希少な素材です。

きめの細かさと丈夫さを兼ね備え、年月が経つほどに艶が増していく点も魅力。

ご家族の中で「特別な素材を選びたい」「長く綺麗に使えるランドセルを探している」という方におすすめです。

コードバン素材のおすすめポイント

コードバンの一番の特徴は、やはり耐久性と独特の光沢感

傷がつきにくく、型崩れもしにくいので、毎日使うランドセルにぴったりです。

また、繊維がぎゅっと詰まっているため、水にも強い傾向があります

雨の日にお子さまが多少濡らしてしまっても、しっかり拭き取れば比較的ダメージが少なく済むのもうれしいところです。

商品紹介

コードバン素材をふんだんに使った商品ラインアップから、黒系カラーのモデルをご紹介いたします。

学習院型やキューブ型など形状の違いもあるので、お子さまの好みや使いやすさに合わせて選んでくださいね。

151 コードバン 学習院型 黒

伝統的な学習院型のフォルムをコードバンで仕立てた、王道スタイルのランドセルです。

黒一色で統一されたデザインが落ち着いた印象を与え、お子さまの品格を引き立てます

飽きのこないシンプルさも魅力です。

152 コードバン 学習院型 黒×ブルー

基本は黒でまとめながらも、ブルーのステッチがアクセントになったモデル。

派手すぎず、でも個性を大切にしたいお子さまにはぴったりです。

クールな配色がさりげないおしゃれを演出してくれます。

153 コードバン 学習院型 黒×ゴールド

ゴールドの差し色を取り入れることで、華やかさと落ち着きを絶妙に両立させた一品。

ステッチにゴールドが使われており、高貴なイメージを演出します。

細部のこだわりが、お子さまの個性を引き立てます。

101 コードバン キューブ型 黒

キューブ型のコンパクトなフォルムをコードバンで仕上げたモデルです。

余計な装飾がない分、コードバンの質感やフォルムの美しさがより際立ちます。

軽量化と収納力を両立しているため、通学グッズの多いお子さまでも安心です。

102 コードバン キューブ型 黒×ブルー

一見すると、黒一色のクラシカルなランドセルに、ステッチのブルーがさりげなく彩りをプラス

ヘリのないすっきりとしたデザインが洗練された印象を醸し出します。

シンプルな中に個性を光らせたいお子さまにぴったりです。

103 コードバン キューブ型 黒×ゴールド

ゴールドの差し色が、上質なコードバンの光沢と相まってラグジュアリーな雰囲気を演出するモデルです。

大人っぽさと華やかさを兼ね備え、見るたびに誇らしい気持ちになれるでしょう。

黒川鞄スタッフ

コードバンはやはり特別な輝きがありますね!ステッチの色で印象が変わるのも選ぶ楽しみの一つです。

牛革素材

牛革はコードバンに比べてやや安価ながら、十分な耐久性と使い込むほどに出る味わいが魅力です。

水にも強く、表面の加工によって表情が異なる点も面白いところ。

伝統的なランドセルと言えば牛革を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

落ち着いた黒から、さりげない差し色のある黒×ブルー・黒×ゴールド・黒×レッドなど、お好みに合わせて選べます。

牛革素材のおすすめポイント

牛革の最大の魅力は、厚みがしっかりありながらも柔軟性があり、経年変化を楽しめること。

毎日の学校生活で起こる多少の衝撃やこすれにも強く、使ううちに深みを増す色合いと質感を堪能いただけます。

汚れがついてしまっても、お手入れ次第で長く美しく保てるのが本革ならではの醍醐味です。

商品紹介

黒系の牛革ランドセルは、クラシカルな雰囲気がお好きなご家族から根強い人気があります。

ここでは各モデルの特徴を簡単にご案内しますので、お子さまの好みや使いやすさにあわせてご検討ください。

601 シボ牛革 学習院型 黒

表面にシボ(シワ加工)が施された牛革を使用したモデル。

傷が目立ちにくく、手触りもソフトです。

伝統的な学習院型と黒の組み合わせは、まさに王道といった佇まい

飽きのこないデザインが魅力です。

501 スムース牛革 学習院型 黒

しっとりとした手触りのスムース牛革を使い、シンプルな美しさを追求したモデルです。

傷に強い加工がされており、日々の通学シーンでも安心。

軽さと背負いやすさにも配慮しているので、お子さまの負担を減らしてくれます。

502 スムース牛革 学習院型 黒×ブルー

黒とブルーの組み合わせで、さわやかなアクセントを加えた学習院型。

ブルーの部分は控えめながら、しっかりとした存在感を発揮します。

お子さまの個性をさりげなく演出したい方におすすめです。

503 スムース牛革 学習院型 黒×ゴールド

ゴールドのステッチや金具が、ほんのり上品な印象を与えます。

黒の落ち着きにゴールドの華やかさがプラスされることで、特別感を感じられるデザインに仕上がっています。

351 シボ牛革 キューブ型 黒

キューブ型を採用することで、丸みを帯びた可愛らしさを強調しつつ、シボ牛革の落ち着いた風合いを活かしたモデル。

軽さと柔軟性、耐久性のバランスが良く、デイリーユースにぴったりです。

201 スムース牛革 キューブ型 黒

シンプルなキューブ型のフォルムに、スムース牛革の上質感をプラス

角が少なく身体にフィットしやすいため、お子さまの背負いやすさにも配慮されています。

落ち着いた黒が美しく、王道を好む方におすすめです。

202 スムース牛革 キューブ型 黒×ブルー

スタイリッシュな黒×ブルーのカラーリングを、キューブ型で表現しています。

シンプルな形状だからこそ、差し色のブルーが際立ち、お子さまの個性をさりげなく引き立てます。

203 スムース牛革 キューブ型 黒×ゴールド

ゴールドのステッチや金具が、モダンで上品な印象を与えるモデルです。

スムース牛革のなめらかな質感が、ゴールドのパーツと相まって高級感を演出します。

204 スムース牛革 キューブ型 黒×レッド

差し色にレッドを採用したことで、キューブ型の可愛らしさをさらに引き立てた一品です。

黒い本体とのコントラストが美しく、元気なお子さまの通学を楽しく彩ってくれるでしょう。

黒川鞄スタッフ

牛革はランドセルの定番素材として安心感がありますね。シボとスムース、どちらの風合いがお好みですか?

クラリーノ®F

クラリーノ®Fは軽量で扱いやすく、水にも強い人工皮革の代表格です。

本革に比べてお手入れが簡単で、汚れがついてもさっと拭き取りやすいのがうれしいポイント。

最近は耐久性の向上も著しく、本革と見紛うほどの質感を持つものが増えています。

軽さを最優先に考えたいご家庭におすすめです。

クラリーノ®F素材のおすすめポイント

一番の魅力は、やはりその軽さ

小柄なお子さまや、通学路で坂道や階段が多いエリアにお住まいの場合、ランドセル自体が軽いと日々の負担が大きく違ってきます。

また、人工皮革ならではのカラーバリエーションやコストパフォーマンスの良さも大きなメリットです。

商品紹介

ここではクラリーノ®F素材を使用した黒系ランドセルをご紹介します。

軽くて丈夫、そして雨や汚れに強いので、毎日元気に動き回るお子さまにとって頼れる相棒となるでしょう。

371 クラリーノ®︎F キューブ型 黒

シンプルなキューブ型フォルムにクラリーノ®Fの軽やかさがマッチしたモデルです。

飽きのこない定番の黒は、どんな服装にも合わせやすく、汚れも目立ちにくいのがうれしい特徴。

お手入れが楽なので、忙しいご家庭には心強いですね。

372 クラリーノ®︎F キューブ型 黒×ブルー

黒をベースにブルーの差し色がクールな印象を与えます。

軽くても収納力がしっかり確保されているため、荷物が多くなっても安心。

お子さまが背負いやすいように肩ベルト部分にも工夫が施されています。

373 クラリーノ®︎F キューブ型 黒×ゴールド

ゴールドの差し色が加わり、高級感あるデザインに仕上がったクラリーノ®Fモデルです。

人工皮革とは思えない上品な艶感も魅力。

お子さまの気分をぐっと盛り上げてくれるでしょう。

黒川鞄スタッフ

クラリーノ®Fは軽さと扱いやすさが魅力!元気いっぱいのお子さまにも安心してお使いいただけます。

黒系ランドセルの特集ページもチェック!

ここまでご紹介した黒系ランドセルは、いずれも深みと品格を兼ね備え、毎日の通学が一層楽しみになる素敵なラインナップです。

墨のような落ち着いた色合いから、艶やかなブラック、差し色が効いたおしゃれなデザインまで幅広く展開しておりますので、ご家族の皆さまでぜひじっくりとお選びください。

さらに詳しい情報やほかの黒系ランドセルについては、特集ページも合わせてチェックしてみてくださいね。

ランドセルは、お子さまが6年間をともにする大切なパートナー。

素材やデザイン、そしてお子さまの背負いやすさなどを総合的に考慮して、納得のいく一品を見つけてください。

私たちも、皆さまの新たなスタートをサポートできるよう、心を込めてランドセルづくりに励んでおります。

ぜひお気に入りの「黒系ランドセル」を見つけて、楽しい通学生活をスタートさせてくださいね。

黒川鞄スタッフ

たくさんの黒系ランドセルをご紹介しました!ご家族でじっくり話し合って、お子さまにぴったりのランドセルを見つけてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次