>>2026年4月ご入学者さま向けランドセルカタログ請求受付中

今、キャメルのランドセルが女の子に人気!その理由とは?

お子さまが小学校へ入学するまでの準備期間は、ご家族の皆さまにとって楽しみがいっぱいですね。

なかでもランドセル選びは、お子さまのこれからの6年間を支える大切なアイテムだけに、色や素材、機能などしっかり検討したいところです。

近年、女の子の間でも「キャメル」のランドセルが注目を集めているのをご存じでしょうか。

落ち着きがありながらもおしゃれ度満点のキャメルカラーは、大人っぽさとかわいらしさを両立できると話題です。

本記事では、キャメルカラーのランドセルの魅力や選び方、そして、黒川鞄工房がお届けするキャメルカラーのランドセルラインアップをご紹介します。

ぜひご家族で楽しみながら、理想のひとつを見つけてみてください。

目次

大人っぽいキャメルカラーのランドセルがおしゃれ

キャメルといえば、ブラウン系の落ち着いた色味の一種として知られています。

実はこのキャメルカラー、ほどよい上品さと大人っぽさがあるため、女の子が背負っても可愛くなりすぎず、おしゃれにまとまるのが魅力です。

ピンクや赤とはひと味違った、シンプルかつ洗練された印象が楽しめることから、多くのご家庭から注目されています。

さらに、キャメル独特のあたたかみは、見る人の心をほっと和ませてくれます。

お子さまが背負ったときの雰囲気もやわらかく、6年間通して自然になじむのがうれしいポイントですね。

黒川鞄スタッフ

キャメルは飽きのこないカラーのため、どんな服装とも相性抜群です。ランドセル姿を想像しながら、実際に背負う姿をイメージしてみるとわくわくしますよね。

キャメルならどんなコーディネートにも合う!

女の子のファッションは、カラフルなワンピースや華やかなスカートなど、バリエーションがとても豊富です。

ランドセルを合わせるとき、色によっては全体がちぐはぐな印象になってしまうことも。

しかし、キャメルなら、中間色のようなやわらかな色味のおかげで、ベーシックカラーにもパステルカラーにも相性抜群です。

ランドセルは学校で使うものとはいえ、休日のお出かけにも背負う機会がありますよね。

そうしたときにもコーディネートを邪魔しないキャメルは、まさに万能カラーと言えるでしょう。

キャメルやくすみ系カラーなど個性的な色が人気

昔はランドセルと言えば赤や黒が主流でしたが、近年はいろいろな色が登場しています。

キャメルのほかにもグレーやくすみ系のピンク、ラベンダーなど、大人っぽい色合いが人気を集めています。

こうした個性的なカラーは、お子さまのセンスを育むうえでも、良い刺激になるのではないでしょうか。

なかでもキャメルは、流行に左右されにくい定番カラーでありながら、ほんのりとした特別感も演出できます。

みんなと少し違った雰囲気を楽しみたい」というお子さまにもぴったりです。

黒川鞄スタッフ

ランドセル選びは、一度きりのお楽しみイベントでもあります。くすみ系カラーやキャメルのように、ちょっと個性的な色に挑戦してみるのも素敵ですよ。

キャメルのランドセルなら6年間飽きずに使える

ランドセルは小学校生活を通して毎日使うもの。

だからこそ、「飽きにくい色」かどうかも重要なポイントです。

キャメルは明るすぎず暗すぎない絶妙な色合いで、大人になってから見返しても古臭さを感じにくいといえます。

お子さまの成長とともに好みが変わることももちろんありますが、キャメルの持つ汎用性や落ち着きは、年齢を重ねても感じるあたたかさをそのままキープ。

卒業するときには、このランドセルが思い出いっぱいの相棒になっているかもしれません。

女の子こそキャメルのランドセルを選ぼう!

「キャメルは男の子カラーじゃないの?」と思われる方も、実際にはたくさんいらっしゃいます。

しかし、ここ数年は女の子の間でもブラウン系やキャメル系が大人気なんです。

可愛さとカッコよさがちょうどよくミックスされるので、「ほかにはないカラーを選びたい」という女の子にぴったりでしょう。

特にキャメルは、かっちりした牛革やコードバンの素材感とも相性抜群

ランドセルそのものが高級感を纏うため、お子さまが少し大人びた印象に見えるかもしれません。

結婚式や発表会など、ちょっと特別な日の装いにも映えるカラーですよ。

あと、キャメルのランドセルカラーは、お子さま本人よりもご家族が気に入るケースも多いです。

黒川鞄スタッフ

落ち着いたキャメルだからこそ、ワンピースやフォーマルな服装にもスムーズに合わせられます。6年生になっても違和感なく使えるという声も多く、女の子にぴったりのカラーだと思います。

黒川鞄工房のキャメルカラーランドセル

黒川鞄工房では、素材やデザインを厳選したさまざまなキャメルカラーのランドセルを取り揃えています。

一口にキャメルといっても、濃淡や質感によって印象ががらりと変わるのがおもしろいところ。

ここからは、各素材の特徴とあわせて、黒川鞄工房がご紹介するおすすめランドセルを見ていきましょう。

コードバンのキャメルカラーランドセル

高級感と丈夫さを兼ね備えていて、色移りや水にもかなり強いのが特徴です。

特に黒川鞄工房のコードバンランドセルの革そのものは、雪国仕様の完全防水加工済み

キャメルが気になるお子さまで最高級の物をお探しならおすすめです。

シボ牛革のキャメルカラーランドセル

シボ牛革は、表面にシボ(凹凸)加工が施された牛革を使用しています。

傷が目立ちにくく、質感のある風合いが魅力です。

キャメルのあたたかみと牛革のほどよい艶感が相まって、上品でスタイリッシュな印象に仕上がります。

シボ牛革は、表面にシボ(凹凸)加工が施された牛革を使用しています。

傷が目立ちにくく、質感のある風合いが魅力です。

キャメルのあたたかみと牛革のほどよい艶感が相まって、上品でスタイリッシュな印象に仕上がります。

スムース牛革のキャメルカラーランドセル

スムース牛革は、表面がなめらかで、触れたときの手触りがとてもやわらかいのが特徴です。

見た目にも光沢があり、キャメルの色味がより一層引き立つのがポイント。

丈夫さも兼ね備えているため、お子さまの活発な学校生活をしっかりサポートしてくれます。

黒川鞄スタッフ

牛革系のキャメルランドセルは、やわらかい質感を感じられながらも長く使える耐久性を大切にしています。クラシックな雰囲気がお好きなご家族の皆さまには、ぜひ一度実物を手にとってみていただきたいですね。

クラリーノ®Fのキャメルカラーランドセル

天然皮革も人気がありますが、人工皮革であるクラリーノ®Fも軽さや雨水への耐性に優れているだけでなく、価格も抑えられるため、多くのご家族に支持されています。

キャメルカラーなら、人工皮革特有の鮮やかさと落ち着きを絶妙にミックス

お手入れも簡単なので、お子さまが自分でお掃除やお手入れにチャレンジしやすいというメリットもあります。

女の子にもおすすめ!黒川鞄工房のキャメルカラーランドセル一覧

こちらのページでは、黒川鞄工房のキャメルカラーのランドセルが一覧でわかりやすく紹介されています。

それぞれの素材の違いやデザインポイントを比較しながら、お子さまの好みや使い勝手に合わせたものを選んでみてください。

落ち着いた牛革の風合いから軽量なクラリーノ®Fまで、きっと「これだ」と思える1本が見つかるはずです。

ランドセル選びは、ご家族皆さまの思い出をつくる大切なイベント。

キャメルカラーのランドセルなら、おしゃれ感と飽きにくさを両立させながら、お子さまが6年間しっかり使い続けられます

みんなとちょっと違うカラーにしたい」「大人っぽい雰囲気を大切にしたい」という女の子にとって、まさに理想の選択肢になることでしょう。

黒川鞄スタッフ

キャメルランドセルのあたたかみを感じていただけましたでしょうか。毎日の通学がもっと楽しくなるように、ぜひいろいろなデザインを見比べてみてくださいね。黒川鞄工房のランドセルが、お子さまの大切な6年間に寄り添えれば幸いです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次