>>2026年4月ご入学者さま向けランドセルカタログ請求受付中

男の子が赤のランドセルを選ぶケースが増加中!

ランドセルといえば、「男の子は黒」「女の子は赤」というイメージをもたれがちです。

しかし、最近は、あえて赤いランドセルを選ぶ男の子が増えてきています。

「本当に赤で大丈夫かな?」と気になるご家族の皆さまもいらっしゃるかもしれませんが、実は赤には男の子が惹かれる理由がたくさんあるのです。

本記事では、赤いランドセルを選ぶ男の子が増えている背景から、その魅力や選び方のポイント、そして黒川鞄工房の赤色ランドセルの特徴までを詳しくご紹介します。

ぜひ新しいランドセル選びの参考にしてみてください。

目次

新解釈!赤はかっこいい色と感じる男の子が増加

赤と聞くと、「女の子向けの色」という印象をお持ちのご家族もいることでしょう。

ところが、最近は赤を「かっこいい色」と捉えるお子さまが増えているのです。

背中に赤いランドセルを背負う姿に憧れを抱き、その強そうなイメージにワクワクする男の子が増加しているという背景があります。

たしかに戦隊モノでも赤がリーダーの色

赤といえば、昔から戦隊モノのヒーローやアニメなどでリーダーが身に着けることが多い色です。

憧れのヒーロー像を重ね合わせて、「赤って強くてかっこいい」というイメージを抱くお子さまは少なくありません。

こうしたヒーローカラーの刷り込みが、ランドセル選びにも影響を与えている可能性は大いに考えられます。

黒は男児・赤は女児という考えは過去のものに

これまでは「男の子=黒」「女の子=赤」という固定観念が強かったかもしれません。

しかし、ファッションの自由度が高まった今の時代、カラーの選択肢が多様化し、それぞれの好みに合わせてランドセルを選ぶご家族の皆さまが増えました。

赤いランドセルを背負う男の子を見かける機会も、これからさらに増えていくことでしょう。

黒川鞄スタッフ

今は「好きな色を背負う」という選択が、性別に関係なく当たり前になりつつあります。お子さま自身が本当に気に入ったカラーを選ぶと、通学がより楽しみになるかもしれませんね。

もちろん「かわいい色」「単に好きな色」として選ぶ男の子も

赤が好きな理由は「かっこいいから」だけではありません。

かわいらしい印象が好き」「単純に明るくて楽しい色だから」といった理由で選ぶお子さまも増えています。

ランドセルは6年間の相棒となる存在なので、お子さま自身が素直に「これがいい!」と思える色を選ぶのが一番です。

ご家族の皆さまも、ぜひお子さまの意見を尊重してあげてください。

男の子が赤のランドセルを選んで後悔するケースは?

赤いランドセルを選ぶにあたり、気になるのが「後悔しないか」という点かもしれません。

実際に、年齢が上がるにつれて好みが変わったり、「友達にからかわれないだろうか」と不安になったりするお子さまもいるでしょう。

ですが、近頃は同じクラスにもさまざまな色を選ぶお子さまが増えています。

「赤だから珍しい」と一概には言えない時代になりつつあるのも事実です。

また、ご家族の方が少し気をつけてあげれば、より後悔しにくい選び方ができるでしょう。

ステッチの差し色として赤を取り入れてはいかが?

もし「真っ赤なランドセルには少し抵抗がある」という場合は、黒や紺のベースに赤いステッチやパイピングを取り入れたデザインを検討するのも一つの手です。

ランドセル全体が赤ではなくても、部分的にアクセントカラーとして赤を活かす方法もあります。

さりげなく男の子らしいかっこよさを演出できるので、「赤を選びたいけどちょっと勇気が出ない」と悩むご家族の皆さまにはおすすめです。

黒川鞄スタッフ

赤の差し色は控えめながらもしっかりとした存在感があります。特に男の子用には、黒と赤のコントラストが映えるデザインが人気です。

自分らしい赤のランドセルを選ぼう!

ランドセルの色は、ほんの少しニュアンスが変わるだけでガラッと印象が変わります。

明るめのレッド、落ち着いた深い赤、ツヤを抑えたマット調など、どのタイプがいちばんお子さまの好みに合うのか、一緒に選んでみてください。

「赤=女の子らしい」というイメージだけでなく、かっこよさやかわいらしさ、さらには上品さといった多面的な魅力を再発見できるはずです。

黒川鞄工房の赤色のランドセル

ここからは、黒川鞄工房で扱う赤色のランドセルについてご紹介します。

黒川鞄工房では、お子さまの使いやすさとデザイン性を両立させるために、さまざまな素材をご用意しています。

素材によって手触りや耐久性が異なるので、お子さまの好みやご家族の使い方のイメージに合わせてお選びください。

コードバンの特徴

コードバンは「革のダイヤモンド」と称されるほど貴重で、美しい艶と独特の繊維構造が魅力です。

黒川鞄工房のコードバンランドセルは、厳選された馬のお尻部分の革を使用し、キメ細かい仕上がりで高級感を演出します。

強度が高く傷にも強いため、6年間の使用でもへたりにくいのが特徴。

高級感ある赤のコードバンは、背負うだけで存在感が光る一品です。

シボ牛革の特徴

牛革の丈夫さと、表面にあるシボ(自然な凹凸)の味わいが特徴です。

シボがあることで傷が目立ちにくく、手触りも良いというメリットがあります。

牛革特有の経年変化を楽しむことができるため、使うほどに味わい深くなっていくのもポイント。

赤のシボ牛革は、落ち着きある発色で、長く愛着をもって使えるでしょう。

スムース牛革の特徴

スムース牛革は、シボが少なくなめらかな質感が魅力です。

すっきりとした見た目で、艶やかな赤が際立ちます。

お手入れもしやすいので、ご家族の皆さまにとっても扱いが楽なのがうれしい点。

シンプルな中にも革の美しさを引き立てるデザインがお好みの方は、スムース牛革がおすすめです。

クラリーノ®Fの特徴

人工皮革であるクラリーノ®Fは、非常に軽く、水や汚れに強い点が特徴です。

カラーのバリエーションも豊富で、発色の良い赤を楽しめます。

雨の日などのお手入れが簡単なので、忙しいご家族の負担を軽減してくれるでしょう。

軽量なランドセルをお探しの方に特に向いています。

男の子にもおすすめ!黒川鞄工房の赤色のランドセル一覧

赤色のランドセルは「女の子向け」というイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれませんが、実際は男の子にも背負いやすいデザインが豊富に揃っています。

ぜひ黒川鞄工房の赤色のランドセル一覧をご覧になって、いろいろなモデルを比べてみてください。

きっとお子さまのお気に入りが見つかるはずです。

ランドセルは6年間、毎日お子さまの背中に寄り添う大切な存在です。

ご家族の皆さまが「本当に気に入るかどうか」「後悔しないか」と心配するお気持ちもわかりますが、今は多彩なカラーが当たり前に受け入れられる時代。

男の子も、女の子も、自分が好きな色を楽しめる自由を大切にしていきたいですね。

赤のランドセルは、勇気や活力を感じさせてくれますし、日々の通学がより明るく楽しくなることでしょう。

黒川鞄スタッフ

赤いランドセルには「かっこいい」「かわいい」「自分らしさを表現できる」など、いろんな魅力が詰まっています。男の子も女の子も、ぜひ赤を選択肢のひとつに入れてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次