>>2026年4月ご入学者さま向けランドセルカタログ請求受付中

2025ランドセル合同展示会とは?開催時期や予約方法、割引・特典まで

お子さまの入学準備に欠かせないランドセル選びですが、最近では複数のメーカーが一堂に集まる『ランドセル合同展示会』が注目されています。

この記事では、ランドセル合同展示会の開催時期や参加方法、現地での購入・予約方法、展示会限定の割引や特典、さらには参加のメリット・デメリットまで詳しく解説します。

ぜひ参考にして、納得のランドセル選びを進めてくださいね。

黒川鞄スタッフ

合同展示会は、たくさんのランドセルを一度に見られる貴重な機会です!情報収集にぜひ活用したいですね。

目次

ランドセル合同展示会とは?参加前に押さえたい基礎知識

ランドセル合同展示会とは、多くのランドセルメーカーが一つの会場に集まり、自社のランドセルを展示するイベントです。

一度にたくさんのランドセルを試着・比較できるため、効率よくランドセル選びができる人気イベントとなっています。

ランドセル合同展示会はいつ開催される?

開催スタート時期の目安

ランドセル合同展示会は、一般的に4月~5月頃に開催が始まります。

これは、新入学の約1年前からランドセル選びを始めるご家庭が多いためです。

人気モデルは早期に完売するケースもあるので、早めに足を運ばれることをおすすめします。

展示会シーズンはいつまで続く?

ランドセル合同展示会は8月~9月頃まで、遅くても秋頃には終了する傾向にあります。

秋以降は、展示会そのものの開催は減っていくため、展示会への参加は春から夏にかけてがおすすめです。

黒川鞄スタッフ

ランドセル選びのスタートダッシュは春!人気のモデルをチェックするには早めの行動が大切ですね。

合同展示会は事前予約制?それとも当日参加OK?

ランドセル合同展示会への入場方法は、主に以下の2種類です。

  • 事前予約制(オンライン予約)
  • 当日受付

最近では混雑緩和のため、オンラインで事前予約を求める展示会が増えていますが、当日受付でも入場可能なケースは多くあります。

ただし、予約制の場合は定員になり次第締め切られるので、早めの予約が安心です。

合同展示会には子どもを連れて行ける?

合同展示会は、もちろんお子さま連れ大歓迎のイベントです。

実際にランドセルを背負ってフィット感や重さを体験することは非常に重要ですので、ぜひお子さまと一緒に参加し、たくさん試着してお気に入りのランドセルを選びましょう。

黒川鞄スタッフ

主役はお子さま!ぜひ一緒にご来場いただき、背負い心地を確かめてくださいね。

合同展示会でランドセルは実際に試着できるの?

合同展示会の最大の特徴が、ほぼすべてのメーカーで実際にランドセルを試着できることです。

素材の質感や肩ベルトのフィット感、背負ったときの軽さやバランスなど、オンラインだけでは判断できないポイントを直接確かめられる絶好の機会です。

展示会でランドセルをその場で購入・予約はできる?

合同展示会でのランドセル購入や予約の仕組みは、実はメーカーによって異なります。

  • その場で購入や予約が可能なメーカー
  • 展示・試着のみで、実際の購入は後日オンラインまたは店舗のみのメーカー

が存在します。

事前にお目当てのメーカーが現地販売を行っているかを公式サイトなどで確認しておくと安心です。

黒川鞄スタッフ

黒川鞄工房も各地の展示会に出展しております!展示会でのご購入やご予約については、公式サイトをご確認ください。

合同展示会参加のメリット・デメリットを徹底解説

合同展示会には魅力的なメリットがありますが、デメリットも把握しておきましょう。

【メリット】

一度に複数メーカーのランドセルを比較できる

各メーカーの特徴や違いがわかりやすく、比較検討がしやすい。

展示会限定の割引・特典が受けられることが多い

展示会ならではの特典や割引を受けることで、通常よりもお得に購入できることも。

お子さまに合ったランドセルをじっくり選べる

お子さまが実際に背負って試すことで、身体に合ったランドセルを選ぶことができる。

【デメリット】

混雑するため、ゆっくり選べない場合がある

特に人気のある時間帯は混雑し、じっくり試着するために待ち時間が発生する可能性も。

開催地が限られているため、遠方からの参加が必要になることがある

大都市中心の開催が多く、地方在住の場合は移動が大変になることがあります。

黒川鞄スタッフ

メリット・デメリットを把握して、計画的に展示会に参加できると良いですね!混雑を避けるなら平日の午前中などが狙い目かもしれません。

合同展示会は割引・特典が魅力的!展示会限定の特典例

ランドセル合同展示会では、メーカー各社が展示会限定の特典や割引を用意するケースが多々あります。

  • 展示会当日の予約で送料無料や特別割引
  • 限定ノベルティ(文房具セットやキーホルダーなど)のプレゼント
  • ランドセルカバーや防犯ブザーなど実用的な付属品のプレゼント

これらの特典があるため、通常購入よりも展示会で予約するほうが圧倒的にお得です。

合同展示会に参加すべきご家庭はこんなタイプ!

以下のようなご家庭は、ぜひ合同展示会に参加してみてください。

  • 初めてランドセルを購入するため、実際の製品を詳しく確認したい方
  • 複数のメーカーから比較検討し、お子さまに最適なものをじっくり選びたい方
  • 少しでもお得にランドセルを手に入れたい方

合同展示会はランドセル選びを失敗しないための、貴重な情報収集の場となります。

【まとめ】ランドセル合同展示会は早めの参加がおすすめ!

ランドセル合同展示会は、早めに参加するほど選択肢が多くなり、お得な割引・特典を受けられる可能性が高くなります。

展示会の特徴をよく理解し、お子さまにぴったりのランドセルを選びましょう!

ご家族みんなで納得のいくランドセル選びを、ぜひ楽しんでくださいね。

黒川鞄スタッフ

展示会情報をチェックして、ぜひご家族で足を運んでみてください。素敵なランドセルとの出会いがありますように!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次