>>2026年4月ご入学者さま向けランドセルカタログ請求受付中

水色のランドセルが女の子に人気急上昇中!新しい色のトレンド

小学校入学を控えたご家族の皆さまにとって、ランドセル選びはひとつの大きなイベントですよね。

お子さまが6年間使うものだから、デザインや色、機能性など、あれこれ悩まれる方も多いのではないでしょうか。

ここ数年は紫やパステルカラーが注目を集めていましたが、実は今、水色のランドセルがじわじわと人気を高めています。

今回は、なぜ水色のランドセルが女の子の間で注目されているのか、その魅力や選び方のポイントをたっぷりご紹介していきます。

お子さまにぴったりの一品を見つけるためのヒントになればうれしいです。

黒川鞄スタッフ

最近、店頭でも水色系のランドセルを探されるお客様が増えたように感じます!新しいトレンドの予感ですね。

目次

みんな紫ばかり⋯そんな中で水色ランドセルがジワジワ人気

紫やピンクといった「定番以外のカラー」の普及で、ランドセルのカラーバリエーションが一気に広がった昨今。

周りを見渡すと、女の子の間では華やかで可愛らしい紫系統を選ぶお子さまが多い印象ですよね。

でも、「みんなが紫を背負っていると、ちょっと違う色がいいかも」と感じるご家庭も少なくないようです。

そういった中で注目を集め始めたのが水色のランドセル

さわやかで明るい雰囲気がありながら、決して派手すぎず、上品さを持ち合わせていることが人気の理由なのかもしれません。

水色ランドセルの魅力

水色というと、「かわいい」「さわやか」「明るい」といったポジティブなイメージがありますよね。

ランドセルにおいてもそのイメージ通り、お子さまの雰囲気をパッと明るくしてくれる効果が期待できます。

しかも紫ほどはっきり主張しないため、服装とのコーディネートもしやすいのがポイントです。

毎日の通学路で背負うからこそ、飽きがこない色を選びたいというご家庭には、水色のやわらかなニュアンスがぴったり。

さらに、最近はパール感をプラスした水色や、少し緑がかったアクアカラーなど、細かなバリエーションも充実しています。

好みに合わせて微妙なトーンを選べるのも大きな魅力ではないでしょうか。

黒川鞄スタッフ

水色は甘すぎず、爽やかな印象なので、高学年になっても使いやすいと評判です!

各ランドセルメーカーも水色のバリエーションを強化

一時期は赤・黒・ピンク・紫が主流だったランドセルの市場ですが、ここへきて、どのメーカーも「水色」系のカラーに力を入れるようになりました。

すでに水色自体は存在していましたが、これまでは選ぶ人が少なかったのが正直なところ。

しかし、ランドセルが多色展開になるにつれ、女の子の「個性を大切にしたい」というニーズが高まり、自然と水色のような爽やかな色味が注目されるようになったんです。

中には、メーカー独自のネーミングでライトブルーやスカイブルー、アクアといった色を展開し、それぞれ微妙に異なるニュアンスを演出する動きも盛んです。

色選びで悩むご家庭にとっては、サンプルを見比べる楽しみがさらに増えましたね。

黒川鞄工房の水色ランドセルをご紹介(ライトブルー・アクア・スカイブルー)

黒川鞄工房でも、水色系のランドセルが続々と登場しています。

ライトブルー」「アクア」「スカイブルー」といったバリエーションがあり、素材によって表情が異なるため、見比べながら選ぶ楽しさも格別です。

コードバンや牛革、クラリーノ®Fなど、それぞれ違った魅力があるので、ぜひチェックしてみてください。

コードバンのライトブルーランドセル

馬の臀部(でんぶ)部分からわずかしか取れないコードバンは「革のダイヤモンド」と呼ばれ、高級感あふれる光沢が特徴です。

ライトブルーであれば、コードバン特有の深い艶感と淡い水色が組み合わさり、背負うととても上品な印象を与えてくれます。

耐久性が高く、6年間どころかそれ以上使っても美しさを保ちやすい点も魅力のひとつですね。

あわせて読みたい
コードバン キューブ型 | 黒川鞄工房「はばたく®ランドセル」 重厚なコードバンが、コンパクトで軽やかなランドセルになりました。美しさと機能性を兼ね備えた、人気モデルです。

シボ牛革のライトブルーランドセル

牛革の中でも、表面に「シボ」と呼ばれる凹凸があるのがシボ牛革。

傷や汚れが目立ちにくいだけでなく、触ったときの味わい深さが感じられるのが特徴です。

ライトブルーの色味が、やわらかな革の表情とマッチして、どこかナチュラルな雰囲気を演出します。

しっとりと手になじみ、使うほどに艶と風合いが増すので、長く使うほど愛着が湧くことでしょう。

あわせて読みたい
シボ牛革 キューブ型 | 黒川鞄工房「はばたく®ランドセル」 本革、コンパクト、軽い、大容量、丈夫。お客様のご要望を形にしたランドセルを、豊富なカラーバリエーションで揃えました。

スムース牛革のアクアランドセル

スムース牛革は、革の表面がなめらかなのが特徴です。

光沢感がありつつも適度にマットな印象を残し、高級感と洗練された雰囲気を両立しています。

アクアカラーは水色より少し緑みが感じられ、思わず海や川を連想させるような爽やかさが魅力

汚れや水分にもしっかり耐えられるようつくられているので、実用性と美しさを兼ね備えた一品です。

あわせて読みたい
スムース牛革 キューブ型 | 黒川鞄工房「はばたく®ランドセル」 軽い、コンパクト、大容量。愛らしい内装や鋲に女の子の瞳がキラキラ!クールな内装や高機能な仕様に男の子の心はワクワク!

クラリーノ®Fのアクア・スカイブルーランドセル

人工皮革として知られるクラリーノ®Fは、牛革やコードバンに比べて軽量で、水や汚れにも強いのが利点です。

アクアとスカイブルー、それぞれ微妙に色調が異なるため、お子さまやご家族の皆さまの好みに合わせて選べます。

クラリーノ®F特有の発色の良さも相まって、ランドセル全体を明るく爽快なイメージに仕上げてくれるでしょう。

あわせて読みたい
クラリーノ®︎F キューブ型 | 黒川鞄工房「はばたく®ランドセル」 背当てや肩ベルトの裏など体に触れる部分には、柔らかく吸湿性がよい本革を使用。
あわせて読みたい
クラリーノ®︎F キューブ型 | 黒川鞄工房「はばたく®ランドセル」 背当てや肩ベルトの裏など体に触れる部分には、柔らかく吸湿性がよい本革を使用。
黒川鞄スタッフ

近年、水色系のランドセルへの注目度がますます高まっています。
コードバン、牛革、クラリーノ®F、それぞれの素材が持つ風合いと水色の組み合わせは、新鮮で魅力たっぷりですよ。

女の子にもおすすめ!黒川鞄の水色カラーのランドセル一覧

こちらから黒川鞄の水色のランドセルをすべて見ることができます。

同じ水色系のランドセルであっても、素材やモデルで微妙にニュアンスが違います。

そのため、一覧で比較してみると、また見方が変わるかもしれません。

お子さまと一緒に試着しながら、笑顔で選んでいただければと思います。

ランドセル選びは、ご家族の皆さまにとってもお子さまにとっても特別な時間。

水色のさわやかなトーンには素敵な魅力があるので、ぜひ迷う過程も楽しんでくださいね。

6年間、そして、その先の思い出まで彩ってくれるランドセルを見つけて、笑顔で入学式を迎えましょう。

黒川鞄スタッフ

記事を最後までお読みいただきありがとうございます。水色など多様なカラーから選べる時代だからこそ、お子さまの「好き」を大切にしていただきたいと思っています。黒川鞄工房では、素材やデザインのバリエーションも豊富にご用意していますので、ぜひゆっくりとご検討くださいね。

あわせて読みたい
水色のランドセル一覧 | 黒川鞄工房「はばたく®ランドセル」 黒川鞄工房のランドセルをご紹介します。贅沢なカラーバリエーションをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次