>>大阪・名古屋・横浜の出張店舗情報はこちら

見るとわかる!ランドセル選びで展示会に行くべき理由とは?

ランドセルを選ぶとき、カタログやインターネットでの情報収集も大切ですが、展示会に足を運ぶことがなぜ重要なのか、その理由をお話ししたいと思います。

弊社のランドセル職人は、日々品質の高いランドセルを目指してつくり続けています。

だからこそ、実物を見て、触れて、感じてもらいたいのです。

また実物を見ていただくことで、本当にお子さまに合うランドセルが見つかるはずです。

目次

ランドセルの展示会とは?

ランドセルの展示会は、メーカーが一がランドセルを展示するイベントです。

ここでは、実際に手に取ってランドセルを試すことができるだけでなく、専門スタッフから直接アドバイスを受けることができます。

地方で実施することも多く、メーカーのランドセルを実際に見ることができる貴重なイベントです。

ランドセル選びで展示会に行くべき理由

ランドセル選びの際に、実際に見たり背負ったりせず、カタログ上のスペックだけで比較して購入してしまうご家庭もあるでしょう。

ですがランドセルメーカーとして「必ず背負ってみる」ことを強くおすすめします。

理由①ウェブの写真と実物は全く違う

ウェブサイトやカタログに掲載されている写真では、色や質感が実物と異なって見えることがあります。

展示会では、実際にランドセルを手に取り、色や素材の質感を直接確認することができます。

特に、光の当たり方によって色が変わる素材など、実物を見ることで初めてその美しさを理解できるものもあります。

中でも淡い色などについては、写真と実際に目で見てみるのでは、印象がかなり違うことも多いのです。

理由②カタログだけでは伝えきれないことがある

カタログやウェブサイトでは伝えきれない、ランドセルの細部にわたる工夫や機能性を、展示会では直接体験することができます。

たとえば、肩ベルトのクッション性や背負い心地、ロックの開けやすさなど、実際に試してみないと分からない点をチェックできます。

理由③軽さだけじゃない!背負って分かるフィット感

ランドセルの軽さは確かに重要なポイントですが、それ以上に大切なのが「フィット感」です。

展示会では、お子さま自身にランドセルを背負ってもらい、実際に歩いてみることができます。

肩ベルトの形状や背面のクッション性など、お子さまの体型にしっかりフィットするかどうかを確認できるのは、展示会ならではのメリットです。

体への負担をいかに軽減するかに関わるのがフィット感なのです。

理由④会場限定のイベントや特典がある

多くのランドセル展示会では、会場限定のイベントや特典を用意しています。

限定モデルの展示や、展示会特価での販売、お得なプレゼントがもらえるチャンスなど、展示会ならではの楽しさとメリットが満載です。

このような特典を活用することで、特別な体験と納得できるランドセル選びができるでしょう。

理由⑤ランドセルのプロに質問できる

展示会には、ランドセルの製造やデザインに深く関わるプロフェッショナルがいます。

素材の特性や耐久性、お手入れ方法など、カタログやウェブサイトでは得られない情報を直接尋ねることができます。

また、お子さまの成長に合わせたサイズの選び方や、使いやすさを考慮した機能性についてのアドバイスも受けられるでしょう。

黒革鞄のランドセル展示会

弊社、黒川鞄工房もランドセルの展示会を開催しています。

常設店が2店舗に加え、毎年期間限定の出張展示会を開催し、皆さまに弊社ランドセルの背負心地を実際に体験いただいております。

ランドセルの展示・常設店①東京 銀座 黒川鞄 ショールーム

東京銀座に常設店がございます。

来店予約が必要となります。

ランドセルの展示・常設店②越中 富山 黒川鞄 総曲輪本店

弊社の本社所在地である、富山にも常設店がございます。

来店予約は必要ありません。

ランドセルの展示・出張店舗:宮城・埼玉・千葉・愛知・大阪など

毎年、ランドセルの販売開始前後で、全国の出張店舗で展示会を開催しております。

来店予約が必要となります。

ランドセルの展示会まとめ

ランドセル選びは、お子さまの小学校生活を快適に、そして楽しく過ごすための第一歩です。

展示会を訪れることで、実物を見て触れることができるだけでなく、専門知識を持つプロから貴重なアドバイスを直接受けることが可能になります。

ランドセルの展示会は、ただの買い物ではないお子さまとの大切な時間となるはずです。

この機会に、ぜひ展示会へ足を運んでみてください。

お子さまにとって最高のランドセル選びの体験を、私たちと一緒に楽しみましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次